王様文庫<br> 神様に愛される生き方―幸せになれる人、なれない人

個数:

王様文庫
神様に愛される生き方―幸せになれる人、なれない人

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年10月24日 11時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837931072
  • NDC分類 147
  • Cコード C0130

出版社内容情報

400万部突破の江原啓之・王様文庫スピリチュアルシリーズ最新刊!
スピリチュアリスト35周年記念!

あなたは「神様に愛される生き方」をしていますか?
みずから愛されない生き方をして苦しんでいませんか?

スピリチュアルな視点で見た「神様」とは法則であり摂理です。そして、その愛はすべての人に平等に注がれています。苦しみのなかにあっても、人生につまずいているとき、もっと幸せになりたいときにも……この本を開けば神の叡智があなたに宿ります。

多くの人が生きることに不安を抱えている今、まさに生き方のシフトチェンジのとき。情報に振り回され目の前の不幸や困難を嘆く前に、心のあり方・日々の過ごし方を見直すこと。自然な暮らしの営みに立ち返ること。本書はあなたが自分の軸をもち、神様に愛されて生きるためのガイドブック。どんな状況にあったとしても、そこに必ず「幸せ」を見出せる心強い一冊です!

内容説明

スピリチュアルな視点で見た「神様」とは法則であり摂理です。そして、その愛はすべての人に平等に注がれています。大丈夫です。苦しみのなかにあっても、人生につまずいているときも、もっと幸せになりたいときにも…この本を開けば、神の叡智があなたに宿ります。

目次

第1部 今あなたに伝えたい「本当の幸せ」を生きるルール(神様が送る「波」に乗る 時をあやつる、時を待つ;神様のほうを向いて生きる みずから変わる努力をする、人と比べない;神様のギフトに気づく なりたい自分をイメージする、小手先で生きない ほか)
第2部 「幸せにつながる神の道」の見つけ方(人生の幸・不幸―あなたの前にある二つの道;命について…心と体を健やかに保つ努力をしていますか;働く意味…“自分という神”を大切に生きていますか ほか)
第3部 神様に愛される「暮らし」の実践(今まさに人生のシフトチェンジをするときに来ています;世のなかの「不安」に振り回されない生き方)

著者等紹介

江原啓之[エハラヒロユキ]
スピリチュアリスト、オペラ歌手。一般財団法人日本スピリチュアリズム協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あっか

36
新刊。王様文庫だから何かの単行本の文庫化かなあ?と思っていたら、まさかの書き下ろし最新作でした!笑 還暦を迎えた、ギラギラしていない、熱海でゆったりした生活を送られている今だからこそ聞ける(読める?)ような、癒される1冊でした。何はともあれ丁寧で自分を大切にする暮らしをしたい!と改めて思いました。2025/01/12

akiᵕ̈

19
久しぶりに江原さんのスピリチュアルなお話しを。スキマ時間の合間合間で気軽に読める所が良い。人としての生き方、物事の捉え方など、至極真っ当な摂理を分かりやすく説いているので、忘れかけていることや、これは意識していきたいなとかを改めて思わせてもらえる。2025/02/25

13
私は無宗教ですが、スピリチュアルの本も読みます。「食生活をはじめとした生活習慣に見直すべき点がある」「病気の原因が『食べ物』にある可能性は高い」「食べ物を『無駄にしない』」「食住・医にこだわりを」が心に響きました。私は48歳ですが、40代に入ってから絶不調になり、色んな健康本を読み、「腸活」と「緑茶」に行き着きました。腸活で便秘解消、お肌がきれいになり、免疫力が向上しました。緑茶が生活習慣病の予防になり、血液検査では引っ掛かりません。食をしっかりすれば病気は防げると思います2025/01/25

藤堂 新平 No.9

4
▼人生には夜の時期がある。昼のために休む、充電。下手に動かない▼手間をかけるところに神は宿る▼価値があるから生き抜くのではなく生き抜くことが価値である▼仕事で分からない時は四の五の言わずに謙虚に聞く▼波長の整理→部屋の模様替え(寝具の一部を替える等)一人旅(連絡がつかないようにする)▼人との出会いは全てあなたに気づきを与える▼朝は理性夜は感情▼自然の恵みが詰まった体に食事をする適度に運動する質の良い睡眠をとる▼軽はずみな行動はしない 免疫力を下げない▼試練には意味がある。成る時は成る▼マザー・テレサを引用2025/09/09

藤堂 新平 No.9

4
良書▼真善美で考える、決める、行動する▼やめること→自己憐憫、責任転嫁、依存心▼人生には夜の時がある。その時は動かないで待つ、自己啓発の勉強をする▼類は友を呼ぶ、波長の法則なので周りは自分が招いている▼出来事は全て学びの機会2024/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22320422
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品