繊細な人の仕事・人間関係がうまくいく方法

個数:

繊細な人の仕事・人間関係がうまくいく方法

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837929178
  • NDC分類 141.94
  • Cコード C0030

出版社内容情報

◎すぐれた直感力、創造性、良心的な人柄……
 HSP気質の「プラス面」を受け入れると、仕事・人間関係がうまくいく!


精神科医の著者が、HSP気質の繊細な人に向けて
適職の見つけ方、職場やプライベートの人間関係の築き方、
自分の心の守り方などを、具体的にアドバイスしていきます。


・情報感度の高さ、感性の鋭さを生かす
・完璧主義は捨てる
・わがままをいう練習をする
・「なんでも引き受ける」「自分を押し殺す」のをやめる
・パートナーとの関係の深め方
・「お茶タイム」で元気を回復


あなたの才能を生かした、充実した日々がはじまる!

内容説明

HSP気質をプラスにとらえて、活躍の場を広げよう!気をつかいすぎて、自分の気持ちを抑える日々とはサヨナラ!「ご機嫌な自分」を保つコツ、職場のストレスの減らし方、聞き上手、内向的は優れた価値。

目次

第1章 「繊細さ」のすぐそばに「幸せ」はあるのです(HSP気質をポジティブに受け止めよう!;創造力が豊かで、リーダーにも向いている! ほか)
第2章 「繊細という才能」は、こんな分野で花開く(世界的投資家バフェットも、実は繊細な人!?;松下幸之助、本田宗一郎も繊細な神経を持っていた ほか)
第3章 繊細な人は、自分の心を守ることが大切です(「相手に気をつかいすぎる」のはやめよう;「相手に過度に同調する」のはやめよう ほか)
第4章 のびのび働いて、仕事をサクサク進める(職場でのストレスを減らす;繊細な人のための「働き方改革」 ほか)
第5章 繊細な人が「ご機嫌な自分」をキープする習慣(自分が何をして、どう感じたかを思い出そう;部屋の照明や音にも配慮する ほか)

著者等紹介

保坂隆[ホサカタカシ]
保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学医学部精神神経科入局。1990年より2年間、米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部教授(精神医学)、聖路加国際病院リエゾンセンター長・精神腫瘍科部長、聖路加国際大学臨床教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

akari

1
3章の内容が良かった。「仮面をかぶって仕事をすればいい。帰宅してどっと疲れが襲ってきて30分くらい動けずに休むことになるけどそれで社会でうまくやっている人もいる」みたいなアドバイスは悲しくなる。でもHSPを理解できたのはかなり大きい。2023/03/04

シュウヘイ

0
HSP 繊細な人の特徴や対応の仕方がわかりやすく解説されている 自分の心を守る方法を知る2023/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20365183
  • ご注意事項

最近チェックした商品