出版社内容情報
人生100年時代――これからは、誰もが、どこかで、独立せざるを得なくなる!会社や組織に頼らない働き方を実現する具体的なヒント人生100年時代――
これからは、誰もが、どこかで、独立せざるをえない時代になる!
◎サラリーマンの“すぐそこにある危機”
◎「好きなこと」ファーストで働くべき理由
◎「週末起業」という最善の働き方改革
◎なんとしても「収入源」を2つ以上つくる
◎上司や古株社員が言うことを疑え
◎「専門性の高さ」×「人脈」がビジネスチャンスを生む
◎「テクノロジー格差」は「人生の格差」
◎「リスクを取る」経験が、インディペンデントなマインドをつくる
◎独立を「目指す」だけでも人生は変わり始める!
……会社や組織に頼らない、
「インディペンデントな働き方」を実現する具体的なヒント
藤井 孝一[フジイ コウイチ]
著・文・その他
内容説明
「会社や組織に頼らない働き方」を実現する具体的なヒント。「サラリーマンの呪縛」を解き放つ、7つの人生戦略。
目次
1章 「あなたは100歳まで生きる」―ならばどう働くか、どう生きるか?
2章 “好きなことファースト”で考える―これから「輝く」のは、こういう人たち
3章 “サラリーマン根性”からの脱却法―10年後の自分を、もっと自由に、面白くする
4章 収入源を、2つ以上持つ―会社の給料以外に「1円でも多く稼ぐ」法
5章 「自分の力」で稼ぐヒント―起業の成功者に学ぶ「アイデア・情報・人脈」術
6章 “オールドタイプ”に成り下がるな―自分改革ができるか、取り残されるか
7章 “ドリームキラー”に負けない法―同僚からの嫉妬、家族の反対、自分への言い訳…
著者等紹介
藤井孝一[フジイコウイチ]
経営コンサルタント。株式会社アンテレクト取締役会長。1966年生まれ。慶應義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当、その間5年間の米国駐在を経て独立。中小企業と起業家の経営コンサルティングを始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。