• ポイントキャンペーン

本は10冊同時に読め!―生き方に差がつく「超並列」読書術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 181p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784837924968
  • NDC分類 019
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「本を10冊同時に読む」と、集中力が増す、発想が豊かになる、情報収集力が身につく。これまでの常識をくつがえす画期的な読書術!

これまでの常識をくつがえす画期的な読書術!

○まったく違うジャンルの本を「同時並行」で読め
○本は最後まで読む必要はない
○仕事とは関係のない本を読め
○読書に目的を持つな
○「かっこいい本棚」をつくろう
○本嫌いの人とつき合う必要はない
○本は捨てない・借りない・貸さない
○「成功本」は今すぐ捨てよ

本を10冊同時に読めば、
集中力が増す、発想が豊かになる、情報収集力が身につく。
そして、人生が10倍面白くなる!

内容説明

読書に目的を持つな。本は最後まで読む必要はない。仕事とは関係のない本を読め。「成功本」は今すぐ捨てよ。―これまでの常識をくつがえす画期的読書術!まったく違うジャンルの本を「同時並行」で読むことで、集中力が増す、発想が豊かになる、情報収集力が身につく。本を10冊同時に読めば、人生が10倍面白くなる!生き方に差がつく「超並列」読書術。

目次

1章 仕事も生活も劇的に変わる!「速読」かつ「多読」の読書術(「超並列」読書術とは何か?;なぜ1日に何冊もの本に目を通すのか? ほか)
2章 一生を楽しみつくす読書術 人生は、読書でもっともっと面白くなる!(「生きた証」を残せなければアリと変わらない;人生は遊ぶためにある―仕事も道楽のひとつ ほか)
3章 「人生を楽しむ力」と「読書量」 忙しい人ほど本を読んでいる!(「自分の価値」は読書量で決まる;真っ先に切り捨てるべき時間 ほか)
4章 まずは「同時に3冊」から!実践!「超並列」読書術(自分にとってのいい本を選ぶための眼;1を読んで10を知る本の選び方 ほか)
5章 「理屈抜きで楽しめる」読書案内 私はこんな本を読んできた!(私の生き方・考え方を変えた本“少年~青年時代編”;私がもっとも感化された本“社会人編” ほか)

著者等紹介

成毛眞[ナルケマコト]
1955年、北海道生まれ。中央大学卒業後、株式会社アスキーなどを経て、86年、日本マイクロソフト株式会社に入社。91年、同社代表取締役社長に就任。2000年に退社後、投資コンサルティング会社「インスパイア」を設立。現在、同社取締役ファウンダー。ビジネス界きっての読者家として知られ、書評サイト「HONZ」の代表も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

148
文庫本の方を読んでいたので単行本化後の追加要素があるか見たが特になかったようだ。しかしもう一度読みなおしてみたが、読むごとにもっと読書をしようと心に誓えるような挑発が小気味よく感じる。2013/03/27

おつまみ

61
本をたくさん読むことで多角的な視点が身に付く。ただ、自分の軸がないと振り回されるので信念みたいなものが必要。2020/03/15

マエダ

59
今年も気合注入しました。あまり本を一冊まるまる読み返すことは少ないのだが本書は何回読んだことか。今の読書習慣や読書会開催などは本書がなければおそらくなかったであろう。2016/01/19

♡ぷらだ♡お休み中😌🌃💤

57
タイトルとサブタイトルの「本を読まない人はサルである」に興味を持って読んだ1冊。人と違う読書法である「超並列」読書術で生き方に差がつくと著者はいう。場所ごとに読む本を変え、1日の中で何冊もの本に目を通すことでバランス感覚や多角的な視野が養われるという。昨日読んだ著者の3色ボールペンを使って読み解く方法は、情報は得られても感動は得られないと批判していた。様々な読み方があって面白い。次も読書に関する本を読んでみよう。2019/06/14

mug

52
なんか読んだことあるな〜と思ったら…別表紙のが既読。 前回は著者に対して嫌な印象を持ったが、今回は本への愛情が感じられて楽しく読めた。 ●『「超並列」読書術とは、異なるジャンルの本を並行して読むことでベクトルの全く異なる情報を組み合わせていく読書法。→それぞれの本に分けて感想をまとめてしまったら意味がない』そういう考え方もあるのね〜😲 ●『人の本棚を見ると、自分が「何を知らないのか」がわかる。』確かに、ここで沢山の本棚を見ていると感じるものがある💡2021/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6458077
  • ご注意事項