出版社内容情報
眼圧が下がった! 視野欠損が縮小! 手術を回避!
白内障、糖尿病網膜症、黄斑変性、飛蚊症も改善
専門医がズバリ回答! 疑問・不安を一掃するQ&A
緑内障は、「眼圧」が高いことによって視神経が障害され、視野が欠けていく病気です。40歳以上の20人に1人がかかっているとされ、日本人が中途失明する原因の第1位になっています。
ですが、安心してください。
緑内障は早期発見すれば、ほぼ確実に失明を防げる病気なのです。
そこで本書では、目の名医と専門家たちが、緑内障対策に成果を上げている独自の改善法を指南します。
●変えただけで手術を回避! 効果を左右する「正しい目薬のさし方」
●眼科医推奨! ハッキリ見える部分を広げる「ガボール・アイ」
●ハーバード大の研究で判明! 緑内障を防ぐ「ゆでキャベツ」
●眼圧が36→12に低下! 血流が改善する「眼圧下げウォーキング」
●「首さすり」で緑内障の眼圧が下がり視力も0・4アップした
●眼圧が下がった! 加齢黄斑変性も軽減した「番茶シップ」
などなど、緑内障の進行を自力で止める特効セルフケアを収載しました。
緑内障が心配なかた、緑内障だと診断されたかたに、ぜひ知っていただきたい情報が満載です!
内容説明
眼圧が下がった!視野欠損が縮小!手術を回避!白内障、糖尿病網膜症、黄斑変性、飛蚊症も改善。専門医がズバリ回答!疑問・不安を一掃するQ&A。
目次
第1章 目を自力でよくする新常識(緑内障になってもあきらめる必要はない!意識と生活習慣を変えれば目はよくなる)
第2章 緑内障を自力でよくする新常識(虹が見える、人とぶつかるなど緑内障の初期症状は多彩で眼圧より見え方が重要;眼圧が下がっても進行する緑内障には血流の向上と酸化ストレスの抑制が有効)
第3章 緑内障の疑問・不安を消すQ&A(緑内障とは? 緑内障の8割は症状が徐蕨に進行するタイプで眼圧が正常範囲内も半数以上;緑内障の初期症状 40代以上は皆リスクが高い!初期は視野が欠けていても自覚症状はないのが普通 ほか)
第4章 緑内障を自分で治す「食事」(目の健康は食事で決まる!「ホウレン草」は緑内障、白内障の予防に期待と眼科医推奨;緑内障、白内障は目の生活習慣病!「朝食抜き」と「天然だし」で回復力が高まり進行もストップ ほか)
第5章 緑内障を自分で治す「特効療法」(緑内障で36あった眼圧が12に低下!血流が改善する「眼圧下げウォーキング」;その場で目スッキリ!「首さすり」で緑内障の眼圧が下がり視力も0・4アップ ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
cao-rin
taverna77