出版社内容情報
いくらやっても意味がない!
ついやってしまいがちな「ざんねんな筋トレ30」を、ざんねんなイラストとともに、筋肉ドクターが一刀両断!
~ざんねんな筋トレ ワースト5~
①毎日やる筋トレ
②ゆっくりやる筋トレ
③呼吸法にこだわる筋トレ
④追い込む筋トレ
⑤電気で刺激する筋トレ
世界一効率のいい筋トレも伝授!
筋トレは週1回でいい!
内容説明
ついやってしまいがちな「ざんねんな筋トレ30」を、ざんねんなイラストとともに筋肉ドクターが一刀両断!
目次
第1章 これが「ざんねんな筋トレ」だ!(筋トレを毎日やる(高頻度の筋トレ)
最大重量を挙げることにこだわる ほか)
第2章 筋肉ドクター流・筋トレの原理(裏切られた期待;残念な現状 ほか)
第3章 筋肉ドクター流・筋トレをやってみよう!(これが、ざんねんじゃない筋トレだ!;お勧めの筋トレ・6つのエクササイズ ほか)
第4章 データから読む・筋肉ドクター流・筋トレの効果(筋トレは老化に抵抗できる唯一の手段;データから読む・筋肉ドクター流・筋トレの効果 ほか)
第5章 筋肉ドクター流筋トレ用語事典
著者等紹介
小島央[コジマヒサシ]
央整形外科院長。e‐クリニックスタッフ医師。2007年に、京都府ボディビル選手権にてベストルーキー賞を獲得。筋肉ドクターの愛称で親しまれている。そのトレーニングで得た健康哲学と、現在行われている保健診療に大きな隔たりを感じ、2009年にアイアンクリニック零号店、2014年11月に央整形外科&フィットネスジム・アイアンクリニックを開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mint☆
yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗
ひろさん
ヨシ
tomtom