平安文様素材CD‐ROM―有職文様のデータをEPSアウトライン、スウォッチ、JPEG形式で収録

個数:

平安文様素材CD‐ROM―有職文様のデータをEPSアウトライン、スウォッチ、JPEG形式で収録

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月22日 14時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784837307655
  • NDC分類 727
  • Cコード C3071

目次

文様について
文様の使用例
装束の種類
文様の分類について
公家について
データについて
フォルダ構成
文様と解説
EPSアウトラインパーツ&スウォッチ
JPEGデータをワードで使ってみよう

著者等紹介

八條忠基[ハチジョウタダモト]
有職装束研究家。綺陽装束研究所主宰。千年以上の伝統を持つ有職装束と、その周辺領域について、文献からの検証とともに着装・製作等実践からのアプローチを大切にした研究をおこなっている。地道な研究活動とともに、とかく敷居が高くなりがちな有職装束や周辺文化を「国民共有の財産」という観点に立って、ひろく一般に広報し普及させる活動に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SKH

0
★★★☆☆/200X

サチ

0
桜柄より梅柄の方が可愛いのが多いのがなんか悔しい。2012/04/14

クェーサー

0
素材がついてるだけじゃなく、平安貴族の服のパーツの名前や服の着付け、どんな人が着るのか、何に使われた柄なのか・・・みたいなことまで簡単に書いてて良かった。2011/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/114916
  • ご注意事項

最近チェックした商品