神戸、書いてどうなるのか

個数:

神戸、書いてどうなるのか

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835628530
  • NDC分類 291.64
  • Cコード C0026

内容説明

ガイドブックには載らない神戸案内。街、店、人、そして失われた風景。“ロック漫筆家”による、神戸エッセイ。

目次

第1章 食べたり呑んだり、神戸(信そば長野屋;丸玉食堂 ほか)
第2章 ぶらぶら歩く、神戸(灘温泉水道筋店;西出高松前池線 ほか)
第3章 神戸を読む、観る、聴く、買う(映画『風の歌を聴け』;ラジオ関西 ほか)
第4章 神戸の記憶(ビッグ映劇;リズムキングス ほか)
第5章 神戸育ちのてぃーんずぶるーす(ダスト・シュート;震えるシャッター ほか)

著者等紹介

安田謙一[ヤスダケンイチ]
1962年神戸生まれ、「ロック漫筆家」。ポップカルチャーを中心に様々な媒体で執筆を行うほか、CD監修、ラジオのディスクジョッキーなど多岐に渡って活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

テクパパザンビア

28
面白かった。マイスイートタウンコーベ、『知っとう知っとう』と懐かしみながら読んだ。陳 舜臣や西東三鬼などを紹介してた、早速読んでみよう。2017/02/04

だーぼう

22
「レザボア・ドッグス」のくだりでは共感できた。でもまだまだ全然足りない。もっと神戸で共感したい。ブログに感想を書きました。2018/06/05

ばんだねいっぺい

17
読んでよかった。楽しい町ではなく、楽しめる自分でなければならない。2016/01/04

Syo

16
神戸。 学生時代に住んでいた街。 今でも、よく行くところ。 そっか、近所に そんな店があったのか。 今度、行ってみよっと。2016/05/13

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

7
安田氏の書かれている神戸を知らない世代もしくは異なる文化圏のジモピー神戸っ子に比べたら、人生の大部分を神戸で過ごしてはいいても未だに神戸弁を喋れない私のほうがよほど古き良き神戸に同調できますねー。残念なことに震災のせいで私が好きだった神戸はすっかり無くなってしまったけど、昔を知らない人にはその残り香だけでもこの本から感じていただけたらな、と思います。2016/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9904228
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品