あっちを見てこっちを知る―対立する問題を創造的に解決する方法

  • ポイントキャンペーン

あっちを見てこっちを知る―対立する問題を創造的に解決する方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 257p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835543734
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C0095

内容説明

自責と他責を追えば答えはそこにある。自責とは自分の責任に帰すべきこと、他責とは他人の責任に帰すべきこと。この自責と他責の解明には“コーチャーなる中立的第三者”を介することによって、スムースに素早くできることが実証された。

目次

導入編(親と子の問題)
ビジネス編(社内における組織間の問題・営業VS技術(開発)
企業間の合併問題
インターナショナルプロジェクトの問題)
応用編(国家間(民族間)の問題・イスラエルとパレスチナ)
付 リストラと私

著者等紹介

松本光由[マツモトミツヨシ]
対立する問題解決法として「自責と他責」をベースに提唱・実践。1943年群馬県前橋市生まれ。東京電機大学電気工学科卒。沖電気(株)を経て、テキサスインスツルメンツ(TI)にて30年勤務、半導体事業部副社長を歴任。その後、外資系半導体装置メーカーの日本支社長を経て、半導体ビジネスに特化したコンサルティング/エンジニアリング会社、(株)つくばセミテクノロジを設立、現在に至る。生涯学習機構認定コーチ(2000年3月)。日本コーチ協会茨城支部支部長(2000年8月)。(株)コーチ21サーテファイドコーチ(2001年12月)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品