中国東北地方を訪ねて―大連~ハルピン間・庶民生活をしながらの歴史探訪

中国東北地方を訪ねて―大連~ハルピン間・庶民生活をしながらの歴史探訪

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 217p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784835542652
  • NDC分類 292.25
  • Cコード C0095

内容説明

アイス1個から値切り、おおらかな中国式トイレの合理性に驚き、日中戦争の傷跡―第七三一部隊遺址に歴史をかみしめる…。大連‐瀋陽‐長春‐ハルピンへ、中国人の田さんと著者が繰り広げる珍道中。

目次

第1日 旅は道づれ
第2日 歴史を見つめる
第3日 困ったときの友は?
第4日 郷に入れば
第5日 中国人のエネルギー
第6日 街角万華鏡
第7日 再見!!

著者等紹介

岩田敬二[イワタケイジ]
1941(昭和16)年2月25日、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)生まれ。戦後引き揚げ後は、熊本、福岡県で少年時代を過ごし、大学卒業後、一時貿易商社勤務。転職後は高校教師として、普通科、商業科、水産科の各校に勤務し、平成13年3月農業科と家庭科の専門コースをそなえた香川県立笠田高等学校校長として定年退職。剣道三段、柔道初段、スキー三級、尺八師範、日本自転車競技連盟公認審判員。現在、香川県立図書館勤務、香川県自転車競技連盟理事長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品