しあわせを感じる喜び

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 141p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835534220
  • NDC分類 188.54
  • Cコード C0014

目次

第1章 しあわせのぬくもり(必ず伝わる親の愛;しあわせは育てるもの)
第2章 しあわせの風上で(やさしさがしあわせを;やさしさの交流)
第3章 しあわせを感じるために(もう少し、やさしく;しあわせのためのボランティア)
第4章 しあわせは近くにある(まずは子どもにしあわせを;心の改革がしあわせを生む)
第5章 しあわせを運ぶ(覚運・覚雅・覚乗の伝道三代;伝道に生きる喜び)

著者等紹介

林覚乗[ハヤシカクジョウ]
南蔵院第二十三世住職。昭和28年4月24日福岡県粕屋郡篠栗町生まれ。昭和51年高野山大学密教科卒業。昭和51年~53年高野山真言宗ハワイホノルル別院駐在開教師。昭和55年南蔵院住職就任。平成7年4月戦後50年記念の東映映画「きけ、わだつみの声」に出演。6月福岡ユニバーシアード協賛ジャンボ宝くじで1等・前後賞合わせて1億3000万円に当選。またその10日後にはナンバーくじで560万円を射止める。5月に完成したばかりの釈迦涅槃像のご利益とマスコミで話題になる。現在、福岡いのちの電話副理事長、福岡刑務所篤志面接委員、アジア刑政財団評議員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Subaru Maeda

1
福岡県南蔵院の住職が書かれた本です。 著者の講演ビデオをたまたま観て、「泣ける」、「笑える」、「心温まる」話をもっと知りたくて本を読んでみました!! 『パトカーに乗った花嫁の話』は、最初聞いたときは「え!?良いの?」って思ったけど、『市民の心が豊か』というのに納得。 小さなしあわせも感じ取れると良いですね♪ 登録数が少ないのがもったいない。すぐ読める軽い本なので、一人でも多くの人にぜひ読んでほっこりして欲しい☆2015/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/622272
  • ご注意事項

最近チェックした商品