内容説明
本書は“神州不滅”を信じて苦難に耐えた特攻隊員の鮮烈な青春の記録である。手許に残された母の日記も併載しているが戦時下の国民生活の一端が偲ばれるこれも貴重な記録である。
目次
第1章 勇躍、鹿島立ち
第2章 猛訓練に奮いたつ日々
第3章 忽然、母逝き、闘志阻喪
第4章 仮初めの約束・海軍少尉候補生
第5章 特攻選抜・驚愕終戦
著者等紹介
吉田節恒[ヨシダトキツネ]
大正12年1月東京・神田に生れる。昭和18年12月中央大学専門部法学科在学中徴兵延期取消しで、学徒出陣、陸軍高射砲隊に入営・胸部疾患ありと即日帰郷。昭和19年8月海軍飛行専修予備生徒志願・合格、三重海軍航空隊入隊。昭和20年9月海軍少尉任官・終戦復員。昭和22年3月中央大学専門部法学科卒業・慶応義塾大学文学部入学。昭和25年3月慶応義塾大学文学部(旧制)卒業。昭和25年4月青木金属興業(株)入社・営業、合金鉄、鉄鋼各課長歴任。昭和35年3月青木金属興業(株)退社・日吉産業(株)創立、代表取締役就任。昭和45年10月(株)日吉ビルディング設立、取締役会長就任。昭和54年以降平成7年まで、パシフィック・アソシエーツ(株)取締役社長、石垣食品(株)、エスケー鋼材加工(株)各取締役、野口産業(株)監査役等を兼任、以降、一切の役職から身を引き現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。