内容説明
人間にはかつて、霊的能力とでもいう「心の力」が備わっていた。だが、現代人は自然を破壊し、贅沢や快楽を追い求めることで、その力を失ってしまった。“名著”を読み解くことで「野生の感性」の回復に挑む。
目次
地獄から生還した文豪ドストエフスキー
大衆文学であり純文学である『レ・ミゼラブル』ユゴー
限りなき探求者プルースト『失われた時を求めて』
逞しき文豪ヘミングウェイ『老人と海』
心の超人を出現させたゲーテ『ファウスト』
奇跡的聖愛『アベラールとエロイーズ』
大量生産大量消費の終焉を迎えようとしている今日だからこそ、閃光を放つ不滅のジャン・ジャック・ルソー
直観と熟成の思想家モンテーニュ『エセー』
精神の合理主義者スピノザ
思索の達人デカルト
著者等紹介
平野芳則[ヒラノヨシノリ]
昭和33年10月6日生まれ。千葉県東金市出身。昭和56年3月拓殖大学商学部経営学科卒。現在、千葉県・八街市役所勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。