オーストラリアのエスニシティ―人文観光の視点から

  • ポイントキャンペーン

オーストラリアのエスニシティ―人文観光の視点から

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835511061
  • NDC分類 689.271
  • Cコード C0095

内容説明

南半球の多分化国家―オーストラリア。観光大国が形成された社会背景、さまざまな民族によって持ち込まれた料理がどのようにして広まっていったのか―エスニック料理の普及過程など多文化社会を体験するオーストラリア案内。

目次

1 多民族・多文化社会における学際的研究アプローチ
2 大衆社会の中の多文化主義
3 アボリジニ文化と観光
4 移民と飲食産業
5 エスニック文化の普及過程とその発展

著者等紹介

朝水宗彦[アサミズムネヒコ]
略歴。1969年生まれ。秋田大学教育学部社会科卒業。桜美林大学大学院国際学研究科修了。青山学院女子短期大学英文学科非常勤講師を経て現在、北海学園北見大学商学部専任講師。主な著書に『オーストラリアの観光と食文化』学文社、1999年。『国際化の地理学』(共著)学文社、1998年。『環太平洋地域における国際観光』(共著)嵯峨野書院、1995年
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品