• ポイントキャンペーン

鳥のように―箏曲家・沢井忠夫の生涯

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 217p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835503585
  • NDC分類 768.6
  • Cコード C0095

内容説明

「現代邦楽の旗手」として時代をリードし続け、59歳で世を去った沢井忠夫。それは、伝統に学び、また「伝統の同時代性」を探り続けた人生でもあった。箏を愛し、演奏家・作曲家として箏曲の音楽的発展に心を砕いた姿が、沢井自身の言葉で、いま甦る。

目次

プロローグ
第1部 動と静の影―箏の音と出会う
第2部 風の歌―洋の東西を超えて
第3部 火垂る―広がれ、音楽の輪
第4部 曼珠沙華―自由に、そして伸びやかに
第5部 遙かなものへ―時代を超えて生きる
エピローグ 沢井忠夫の残像

著者等紹介

小畑智恵[オバタトモエ]
1965年、青森県青森市生まれ。11歳より筝を習い始める。梅岡友紀子、沢井一恵両師に師事。1989年、東奥日報社に入社。以来、編集局五所川原支局で記者として勤務。1991年、ウィーンで行なわれた国際指揮者コンクールの「JAPANDAY」で沢井筝アンサンブルのメンバーとして演奏。1997、99年と青森県弘前市で演奏会を開く。青森県五所川原市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品