内容説明
空海は大日如来(釈迦の内証)となった。空海の実像にせまる筆者渾身の力作。
目次
第1章 空海の一生
第2章 仏教史の概略(仏教誕生から密教まで;空海が学んだ中期密教 ほか)
第3章 研究者の姿勢(立場の影響;空海批判に見られる誤解)
第4章 司馬遼太郎氏の著作姿勢(『空海の風景』は小説か?;司馬氏の資料の扱い方)
第5章 空海の実像(空海の出自;阿刀氏と玄肪 ほか)
著者等紹介
松沢浩隆[マツザワコウリュウ]
1943(昭和18)年大阪に生まれる。1967年早稲田大学理工学部卒業。1970年東京工業大学大学院中退。飲食店「ふくすけ」を営む。1993年真言宗入門。現在、宗教法人嘱託
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。