Sanctuary―いのまたむつみ画業40周年記念画集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 254p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784835456942
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0076

出版社内容情報

イラストレーター いのまたむつみの画業40周年を記念した画集が発売!

2

内容説明

アニメーションやゲームのキャラクターデザイン、小説の挿絵、カバーイラストなど数々の作品を生み出してきたいのまたむつみ。その40年間の軌跡をクロニクル的に収録した画集。ゲーム『テイルズオブ』シリーズや、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』『ブレンパワード』『幻夢戦記レダ』『宇宙皇子』などを含む作品群を網羅した記念碑的一冊!

著者等紹介

いのまたむつみ[イノマタムツミ]
70年代末よりアニメーターとして活動をはじめ、『ブラレス3四郎』『幻夢戦記レダ』のキャラクターデザインや『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』キャラクター原案や『ブレンパワード』メインデザインを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

30
小中の頃、この人のイラストをお手本にたくさん水彩画を研究したものです。今となればCGとかのほうが精密に感じられるかもしれないけれど、やっぱりこの人の絵師が描いているんだな、とリアルな絵は素敵です。いや~古い作品は本当に懐かしかった。幻夢戦記レダ、妹とうっとり見たっけ。セーラームーンとかのずっと前だったんだなあ。ダンクーガとかも最初彼女がキャラデザしていた気がする…。懐かしかったです。2019/12/04

karatte

14
可憐という言葉がある。「《「憐(あわれ)むべき」の意から》姿・形がかわいらしく、守ってやりたくなるような気持ちを起こさせること。また、そのさま」だそうだが、片手落ちである。その意味を知るにはこの画集を繙くのが最適解だ。自分が目にした最も古い挿絵は恐らく『宇宙皇子』の表紙だと思うが、以来、この表紙用に描き下ろされた最新イラストに至るまで、その可憐さは見事なまでに一貫している。ディテールの細かさは言うに及ばず、瞳の神々しさは唯一無二。眼だけでいのまたむつみ先生の絵と判る、その領域に達している。2024/12/23

ともなん

8
先生の絵大好きでした 天国でゆっくりしてください

参謀

5
画業40周年を記念したいのまたむつみの大画集。やはりいのまた氏といえば『テイルズオブ』シリーズなんでしょうね。原画展も開催されていましたね。(行こうか悩んだんですが、自分はゲームをしていなかったので…)女性ファンは『宇宙皇子』が多いでしょうか。『サイバーフォーミュラ』は後からいのまた氏がキャラデザと知って驚いたものです。自分としてはあとは『ブレンパワード』ですね。そしてお気に入りは小説『ドラクエⅡ』のイラスト。これも後々いのまた氏と知りました。それにしても大ボリュームの本作。ファンは絶対買いです。 2019/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14064890
  • ご注意事項

最近チェックした商品