出版社内容情報
今 敏[コン サトシ]
著・文・その他
内容説明
「かつて大女優と謳われた老女が自分の一代記を語っている筈が、記憶は錯綜し、昔演じた様々な役柄が混じりはじめ、波乱万丈の物語となっていく」今監督自身による、このメモ書きから生まれた映像マジックに満ちた稀有のアニメーション。映画の残像、アニメの魔術。今敏、渾身の劇場第2作絵コンテ集、初の書籍化!2002年、38歳の今敏による初のオリジナル長編収録絵コンテ枚数409枚。
目次
『千年女優』絵コンテ(Aパート;Bパート;Cパート)
欠番絵コンテ集
藤原千代子 主演映画ポスターギャラリー
『千年女優』を千倍楽しむ法
今敏とは何者か?
Aパート資料
映画のスタイルを観客に伝える
劇中劇が物語を進める
アニメーションならではの騙し絵感覚
欠番絵コンテ解説
立花源也という「観客」
千年流絵コンテ術:今敏インタビュー
著者等紹介
今敏[コンサトシ]
1963年、北海道生まれ。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。漫画家として単行本『海帰線』(1990)『ワールドアパートメントホラー』(1991、いずれも講談社刊)を出版。漫画からアニメーション業界に活動の中心を移し、1998年長編映画『パーフェクトブルー』で監督デビュー。以後、監督オリジナルによる映画、TVシリーズがあり、2006年に筒井康隆原作による映画『パプリカ』公開。2007年に短編アニメ『オハヨウ』NHKアニ*クリ15で放送。2008年4月からは武蔵野美術大学・映像学科の客員教授に就任。2010年8月24日膵臓癌のために急逝。享年46歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kuliyama
十色麻歩
-
- 和書
- 不器用のかたち