内容説明
ちいさなヨットでうみにでかけたふうたくんがであううみのなかまたち。ゆったりとしたじかんがここちよい。
著者等紹介
村上康成[ムラカミヤスナリ]
1955年、岐阜県生まれ。創作絵本をはじめ、ワイルドライフ・アートなどで独自の世界を展開する、自然派アーティスト。ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞、ブラチスラバ世界絵本原画展金牌、日本絵本賞大賞など多数受賞。伊豆高原と石垣島に村上康成絵本ギャラリーがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツキノ
9
(E-419-98)風まかせにヨットに乗るふうた。風流だなぁ…2018/10/01
遠い日
9
ページのなかで、心地よい風が吹く。ヨットで行く、風まかせの海の上。走るも凪ぐも、風まかせ。ちょっと怖い目にあっても、風が助けてくれるのさ。2015/03/05
timeturner
2
の~んびり。2015/01/28
ヒラP@ehon.gohon
1
大好きなヨットに乗って気ままな旅って良いですね。 目的地は風に聞いてくれ、って感 じで海の上。 危険になっても風任せ風任せ…。 いい風いい風いい気持ち…。 空想でもこんな旅をしてみたい。 大人にとても癒しを与えてくれる絵本です。2015/01/31
ツカサくん
0
3歳11ヶ月。気に入ったようで何度も繰り返し読んでいた。ふうたのマネをしながら「かぜまかせー」と大声で行ってみたりと偉そうなツカサくんだった。2019/01/23