目次
第1章 ホームヘルパーの心得・役割
第2章 ホームヘルパーの1日
第3章 緊急時の対応
第4章 在宅看護とリハビリの基礎知識
第5章 在宅ターミナルケア
第6章 介護保険制度の知識
著者等紹介
一番ヶ瀬康子[イチバンガセヤスコ]
現在長崎純心大学教授、日本女子大学名誉教授、日本介護福祉学会会長。著書に『一番ヶ瀬康子社会福祉著作集』(労働旬報社)『老人福祉とは何か』(ミネルヴァ書房)『現代社会福祉の基本視角』(時潮社)『新社会福祉とは何か』(ミネルヴァ書房)『すこやかに老いる』(ドメス出版)他多数
荏原順子[エバラジュンコ]
現在(財)総合健康推進財団保健福祉研修センター企画担当課長、秋草学園短期大学非常勤講師、看護婦、ケアマネジャー
松井奈美[マツイナミ]
現在浦和短期大学福祉科専任講師。著書に『在宅介護におけるターミナルケア』(一橋出版)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- ARTE T20