HMB<br> NHKその時歴史が動いた 〈激動幕末編〉 - コミック版

個数:

HMB
NHKその時歴史が動いた 〈激動幕末編〉 - コミック版

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月05日 09時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 499p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784834273113
  • NDC分類 210.04
  • Cコード C0179

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

39
西郷隆盛、徳川慶喜、久坂玄瑞、吉田松陰、新撰組、白虎隊、全6話。幕末の歴史基礎。「その時歴史が動いた」シーンはいずれも控え目。2014/06/24

辺辺

14
借り本。歴史では勝った者が「正義」という矛盾。(勝者は必ず正義か?否や)確かに、激動の幕末だった。皆お国のためにと思って取った行動なのに、敵同士になってしまうのが悲しい。西郷隆盛の最期が悲しい、徳川慶喜の二つの人生(なんかズルしてない?この人?真っ先に死ぬべきなのはこの人なのに)、久坂玄瑞も若くして死に、元を質せば吉田松陰の思想、が、彼も牢獄の中で死に、新選組も鳥羽伏見に散る、一番悲しいのは白虎隊の無駄死、そして、皆散っていったという・・・・・・それにしても、錦の御旗の威力は絶大だな。2017/08/01

まめ@暫くイン率落ちます

5
長州、久坂玄瑞とはどういう人物だったのか。鳥羽伏見の戦いの際に裏切りを受けた新撰組。そして、白虎隊の悲しい末路まで、楽しく読めました。2017/05/23

ふろんた

3
歴史小説を読むにあたっての基礎作りに。このシリーズの幕末から明治初期は3冊目だけど、この本は特に内容が軽く感じた。◆西郷隆盛/徳川慶喜/吉田松陰/久坂玄瑞/新撰組/白虎隊2012/02/05

2
たしかに激動…。(でもこないだ読んだ「幕末編」の方が色々とわかったかも。)白虎隊はまだ18歳とかなのにちゃんと志があって自分で決断して偉いな。それに比べて慶喜は…(-_-)漫画の中の副題で逃げた後に―趣味に生きる―って出たときはえ??ってなった。それにしても、みんなが日本を良くしたい!って思っててカッコイイ。敵同士なのは残念だけど。2015/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/106466
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。