出版社内容情報
一番大きなものは何? あべこべの数とは? 教室でさまざまな対抗戦をしながら、「0」や「1」の特徴、マイナスやプラスの概念がわかっていき、算数の世界を楽しめます。「階乗」の場面で登場する、「50の階乗(50!)」の迫力は圧巻です。絵のタイガー立石さんは、『さかさまさかさ』『はてなし世界の入口』などの作品で、とても絵画にできないような想像の世界を、見事に絵本化してこられました。この絵本でも算数の楽しさを、存分に伝えてくれています。
著者等紹介
瀬山士郎[セヤマシロウ]
1946年、群馬県に生まれる。群馬大学名誉教授。専攻はトポロジー、大学在学中は児童文化研究会で人形劇に熱中、自宅に家庭文庫山猫文庫を開いて子どもたちと交流した。数学教育協議会会員
タイガー立石[タイガータテイシ]
1941~1998。福岡県生まれ。1969年イタリアのミラノに移り、ヨーロッパ各地で個展を開く。82年に帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。