こどものとも絵本<br> おべんともっておはなみに

個数:

こどものとも絵本
おべんともっておはなみに

  • ウェブストアに94冊在庫がございます。(2025年05月10日 09時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784834088250
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

今日はみんなでお花見に行く日。きつねのきっこはお弁当をつくり、いたちのちいとにいと一緒に、ふくろうのろくすけを誘いに出かけます。しかしろくすけは、お母さんが山菜採りに出かけ、留守番をしているうりぼうたちの子守りで大忙し。そこできっこは、うりぼうたちも連れてお花見に出かけることにしました。大きな桜の下に着いて、みんなで食べるお弁当の美味しそうなこと! お花見の季節に、ぜひお子さんとお楽しみください。

内容説明

今日はお花見。きつねのきっこはお弁当を作り、ふくろうのろくすけを誘います。しかしろくすけはうりぼうの子守りをしていて…。読んであげるなら、5才から。自分で読むなら、小学校初級むき。

著者等紹介

こいでやすこ[コイデヤスコ]
1938~2010。福島県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。絵本に『とんとん とめてくださいな』(1986年オランダの絵本賞、銀の石筆賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

19
やんちゃなうりぼうも仲間に入れて、楽しいお花見の光景です。 満開の桜が桜のシーズンにピッタリ。 描きこまれているいろいろなお花見風景も楽しみました。ちびっこたちの集まるおはなし会で、読み聞かせしたいと思います。2025/03/16

ヒラP@ehon.gohon

12
C事業所で読み聞かせしました。2025/03/17

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

9
こどものとも 2007年 4月号にて読了。きつねのきっこがみんなを誘ってお花見に。満開の桜の下で…あぁのんびりしたいなぁ。2025/01/14

そらこ

5
「きつねのきっこのおはなし」シリーズ。きっこがイタチのちいとにい、フクロウのろくすけ、うりぼうたちと花咲山へおはなみにいく。うりぼうたちがはしゃぎ回ったり、ぐずったり、先客がいて場所を変更したり、いろいろありながらお弁当を食べて遊んで帰ってくる。他愛のないお話だけれど、あたたかさに包まれた安定感がある。何より絵が美しい。桜、モクレンやユキヤナギ、野に咲くたんぽぽ、スミレ、れんげ、菜の花などなど、春爛漫だ。そしてもちろんお弁当。おにぎり、のりまき、いなりずし、サンドイッチなどなど。読み聞かせ7分くらい。2025/04/03

たくさん

3
座敷広げて傘の下であてもなくお花見を楽しむ雰囲気って本を読んで体験しなくても各人いろいろな想いが湧いてくる春の行事です。自分たちの仲間を集めて役割を決めて一体になって桜の世界をこれから楽しむんだっていう準備と楽しむ最中、そしてひもでんしゃで家まで帰ってくる帰り道まで楽しい。そういう感覚がとてもいい季節だな、いい季節にしたいなという本です。2025/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22375080
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品