感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サルビア
23
「あたまをつかった小さなおばあさん」のシリーズです。ぬれたタオルを頭に巻いて、人差し指を鼻の横に当てて考える姿は変わりがありません。10編あるうちの一つ、「おばあさんが、クリスマス・イブをしあわせにすごした話が面白かったです。このおばあさんのようにじっくりと考えることってあったかなぁと思いました。おばあさんは自分が考えだした答えに満足して暮らしているのは何だか良いなぁと思いました。2020/02/24
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
18
『あたまをつかった小さなおばあさん』が好きで、我が家にもあるので時々読み返します。ちょっと違ってない?まぁいいか!とおばあさんのやることに、同じようにのんびりな気分になれるからです。続巻が出版されるなんて夢みたい! おばあさんが、あたまをつかうじゅんびをした話/おばあさんが、イースターのぼうしをつくった話/おばあさんが、サーカスがまちにくるのをみた話/おばあさんが、ぞうのあかちゃんをしあわせにした話/おばあさんが、げんきで、きげんよくしていた話/おばあさんが、がちょうとねずみをすずしくしてやった話 →2020/02/11
mntmt
15
愉快なお話。2019/12/29
seraphim
12
おばあさんの発想は、相変わらず子どものよう。だからとても面白い。降矢ななさんの挿絵が優しくて素敵。2019/12/30
遠い日
11
シリーズの中でいちばんおもしろかった!おばあさんの頭の使い方は独特で、ぐるっとひと回りして、そこ?という具合。必要のない手間暇かけて、悦に入るおばあさん、かわいい。幸せの感じ方は人それぞれだから、これでいいのだ。しかし、おばあさんはよくがんばったよ。2020/01/28