目次
おすとめす(しもかわらゆみ)
いわばのさかな すなぞこのさかな(廣野研一)
はなのいろとかたち(内城葉子)
こんちゅうのかお(松岡達英)
かばん(三宅瑠人)
はたらくくるま(平山暉彦)
おかし(大森裕子)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
163
第二巻は、「おすとめす」、「いわばのさかな すなぞこのさかな」、「はなのいろとかたち」、「こんちゅうのかお」、「かばん」、「はたらく くるま」、「おかし」の7テーマです。第一巻同様、どうしてこのテーマの組み合わせなのか良く解りませんが、大判で迫力があります。 https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=6774 2021/03/25
しぃ
23
このシリーズすき!大きな版なので気になって手に取りましたが、コレクションすきなら惹かれちゃうやつ。いろんなテーマがあって面白い。シリーズ追いかけます!2022/04/23
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
3年生ブックトーク授業【本を調べよう 生き物ブックに役立つ本・図鑑】に選書しましたが、生態についてなので今回は見送り。別冊よんでたのしむ いきものづくし ものづくしは必読!『 おすとめす / いわばのさかな すなぞこのさかな / はなのいろとかたち / こんちゅうのかお / かばん / はたらく くるま / おかし 』2022/06/24
とし
3
いろいろな生き物や物が載っている絵本。 ほんとにほんとにづくしな絵本。2022/05/21
ris3901
2
2巻は「おすとめす」「いわばのさかな すなぞこのさかな」「はなのいろとかたち」「こんちゅうのかお」「かばん」「はたらくくるま」「おかし」 おすとめすが興味深かったです。種を超えて一堂に会してみると、雄が大きかったり綺麗だったり、その逆もあったり。でも解説をみるとメスは子育てのため目立たない方が良いとかちゃんと理由があるのですね。2023/09/01
-
- 和書
- 中学生高校生の海外文通