感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケイ
99
2人が逃げても、歌舞伎で言えば、死にゆく平知盛が義経に安徳天皇を託すようなもので、その先どうなるのかな、心配だ、と楽しげな2人の道行きにドキドキした。『1984』の作者、ジョージ・オーウェルの幼なじみが病気で寝込んだ時に、オーウェルはこの話を読み聞かせたそうで、幼なじみは『動物農場』の原型にはこの話があると語っていた。彼らが着いた川向うの土地はいずれ…?ピグリンが鶏の小屋に紛れ込んだ時に、ニワトリが叫んだ「ベーコンエッグ!」が本当に笑えなくてゾッとした。でも、かわあいブタたち。2022/02/11
南
24
こぶたのピグリンは思慮深い。比べると兄弟も、知り合ったかわいいピグウィグも怖さを知らないというか危なっかしいというか。3匹のこぶたを彷彿させるお話。2020/09/12
mntmt
9
自由に向かって走れ!2021/06/03
Eri
2
娘小3図書館。 出てくる「わたし」が人間ということに驚き。 ピグリンは、ぶたのなかでも思慮深く行動できるので、他のぶたのことまで面倒をみるハメになるのだけれど、他のぶた達ってば……2021/07/23
そねこ
0
図書館で借りてきて読了。2022/07/12