内容説明
第6集は行草書の源流三古典。半紙2文字から半切2行まで、書家・星弘道による古典臨書のてほどき。
目次
古典の書風を活かした作品
喪乱帖(「喪乱帖」解説/王羲之5;「喪乱帖」;臨書のポイント;臨書(半紙)
臨書(半切))
孔侍中帖(「孔侍中帖」解説/王羲之6;「孔侍中帖」;臨書のポイント;臨書(半紙)
臨書(半切))
枯樹賦(「枯樹賦」解説/〓(ちょ)遂良2
「枯樹賦」拓本
臨書のポイント
臨書(半紙)
臨書(半切))
第6集は行草書の源流三古典。半紙2文字から半切2行まで、書家・星弘道による古典臨書のてほどき。
古典の書風を活かした作品
喪乱帖(「喪乱帖」解説/王羲之5;「喪乱帖」;臨書のポイント;臨書(半紙)
臨書(半切))
孔侍中帖(「孔侍中帖」解説/王羲之6;「孔侍中帖」;臨書のポイント;臨書(半紙)
臨書(半切))
枯樹賦(「枯樹賦」解説/〓(ちょ)遂良2
「枯樹賦」拓本
臨書のポイント
臨書(半紙)
臨書(半切))