かがくのとものもと - 月刊科学絵本「かがくのとも」の50年

個数:

かがくのとものもと - 月刊科学絵本「かがくのとも」の50年

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 13時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 212p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784834084443
  • NDC分類 051
  • Cコード C0070

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

101
このような月刊誌が50年前からづっと続いて出版されているのですね。幼稚園から小学校低学年までを対象としていますがこの表紙を見ているだけで私も読みたくなります。私が子供の頃にあったらという気がしました。絵を書かれている加古里子、安野光雅、五味太郎、谷川俊太郎さんなども小文を書かれています。図書館で読んでみようかと思っています。(余談 私が小学生のころは「子供の科学」という雑誌を読んでいました。これもあと5年で100年を迎えるようです)2019/06/30

アナクマ

28
どんな見知らぬ本に/作家に出会えるか、読みたい本がいくつ増えるか、期待して開いたところ…たくさんありすぎてそれどころじゃなくなり。ざっと眺めるだけでも楽しいつくりのカタログ辞典。手にとりたい作品ばかりでした。◉読みきって思うことは「希望の贈り物」。日常・身の周りに不思議さを発見することの楽しさ、ワクワク、センスオブワンダー。ひいては、その何かしらが持つ、人生における重要性。◉それらを小さい人たちに贈ろうとする大人の思いがぎゅうぎゅうに詰まった熱い一冊。2019/12/06

ぼりちゃん(旧 aiaimo`olelo)

21
今までに発行された『かがくのとも』がずらっと勢揃い。科学絵本が大好きな母、自然とテンションが上がります。この手の絵本は表紙からしてテーマが伝わってくるものが多く、表紙を見るだけで惹かれることも多い。「体験できない世界」「あたりまえを科学する」「からだは理科室」「“ふつう”のうらがわ」「キッチンは研究室」「つくってみるって実験」など、テーマごとの見出しも素敵。次はどれを読もうか?と、息子とわくわく会話することで今の彼の興味がどこにあるかも把握できる。というか、この本自体が欲しいなぁ。購入を検討。5歳6か月。2020/09/14

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

15
読みましたが、サラっと読むのはもったいない!是非手元に置きたい本。「科学」という分野を分かりやすくしてハードルを下げてくれたかがくのともの50年の歴史。『かがくのとも展』も開催されるそうで、7月末に東京に行くから行こうかな?2019/06/11

おにぎりまる

13
かがくのとも50周年の節目に作られた記念誌。これまでの作品や作者の言葉がダイジェスト形式でまとめられていて、かがくのともの特徴や魅力がこれ一冊で分かる。純粋に楽しいと思える絵本の中に、しっかりと科学的視点が盛り込まれている、本当に素晴らしいシリーズ。これまでの作品全ての表紙が載っているけど、どれもこれも読んでみたいものばかり。大人の私でもわくわくが止まらない。2021/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13606510
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品