• ポイントキャンペーン

日本傑作絵本シリーズ
まぼろしのデレン―間宮林蔵の北方探検

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 59p/高さ 27X31cm
  • 商品コード 9784834020779
  • NDC分類 E
  • Cコード C8725

内容説明

およそ200年前、カラフト(今のサハリン)とアムール河流域の調査をおこなった間宮林蔵の、1年2ヵ月におよぶ北方探検を描いた、壮大なスケールの絵本です。デレンという無人の土地で夏の2ヵ月だけ開かれる北方民族の生命力あふれる祭典を、型染め技法の版画で高らかに歌い上げました。

著者等紹介

関屋敏隆[セキヤトシタカ]
1944年、岡山県津山市に生まれる。京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)工芸科染織専攻卒。千葉県山武郡大網白里町在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

160
間宮林蔵が旅をした、樺太からアムール川流域にあるデレンというところまでの行程を描いた絵本です。大人の私にとってもかなり興味深く読むことができました。白と黒が基調でごつごつした感じの筆使いが北方の厳しさをかなりあらわしているように感じました。樺太を旅行していたのは知識としてありましたが、アムール川流域まで行っていたとは知りませんでした。2017/01/30

ヒラP@ehon.gohon

26
間宮林蔵の北方探検の壮大なドラマです。 鎖国制度の下、酷寒の地を辿り歩く苦労と執念を知り、かの地に様々な民族が生活していたことを知り、そういう史実の末に現在があることを学びました。2020/06/25

魚京童!

22
デレン。どこ?グーグルが教えてくれない。というか何語?アイヌ語で検索できないのかな?ロシア語でそれらしいところが見当たらなかった。地図を見るとツィムメルマノフカ当たり?衛星画像みてもすごいところだよね。こんなところの生活ってどんな感じなのか想像すらできないよね。2020/07/28

おはなし会 芽ぶっく 

21
北海道なので間宮林蔵のことは知っているつもりでいましたが、絵本ですがかなり詳しく、そして分かりやすく書いてあります。松田伝十郎との対比、アイヌ民族は北海道以外にもいた(カラフトアイヌなど)。歴史の中のリアルな冒険にワクワクします。2019/06/15

Cinejazz

15
蝦夷地周辺の北の海を脅かすロシアの動向を懸念した江戸幕府の命を受け、1808年から樺太探検に出かけた間宮林蔵(1780?-1844・当時29歳)と松田伝十郎(1769-1842・当時40歳)は、大陸からのびた半島と考えられていた樺太の地が、島であることを発見する。後に「間宮海峡」と呼ばれるようになるまでの裏話や、艱難辛苦を乗り越えて踏破したアム-ル河沿いの交易の地「デレン」の調査探訪など、当時の記録をもとに描かれた、布地版画の関屋敏隆の夢と冒険に充ち溢れた大作絵本。2022/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1110914
  • ご注意事項