内容説明
ここは、まなつのオオクヌギスタジアム。あま~いきのしるをひとりじめできるのは、はたしてどちらか?あついたたかいがいまはじまる。
著者等紹介
山本孝[ヤマモトタカシ]
1972年、愛媛県松山市に生まれる。大阪デザイナー専門学校編集デザインコース絵本科卒。「あとさき塾」「メリーゴーランド絵本塾」で絵本を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
試行錯誤中の子ども本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mincharos
25
かぶとむしとクワガタがどっちが強い!?ってプロレスをする!私は格闘技を見ないので、実況の読み方?があんまり分からなかったんだけど、なんとなく臨場感を出して読んてみたら楽しかった。笑 うちの子たちは今はまだ虫嫌いだけど、小学生にもなれば大好きになるのかな?私は田舎育ちなので、みみずを千切ったりして遊んでたのに。笑 これまた寝かしつけには適してませんでした。でも男の子なら誰でも大好きになりそうな絵本!2017/10/22
anne@灯れ松明の火
19
リア友さん、「夏に読むと、盛り上がるよ」とご紹介。カブトムシ、クワガタ、迫力ある絵だ。男の子が好きそうだね〜。オチも利いている^^ 実況中継風に、おはなしライブで読んでみたい。2015/09/24
縞子
18
虫に興味なしの4歳息子と虫嫌いの私。なぜ借りたのかは謎ですが、実況中継の語り口が面白くて読む方は白熱!!息子はカブトやクワガタの種類や実態を知らないので、ぽかーん…もうすこし興味出てきたら楽しめるかな?2019/02/22
ツキノ
15
三男のリクエストで読む。プロレス実況中継調で読むのはなかなかむずかしいのよね…2015/07/17
ジョニーウォーカー
14
「お茶の間の皆さんこんばんは。いよいよ今夜ここオオクヌギスタジアムで、カブト軍VSクワガタ軍の、木の蜜をかけた決戦が幕を開けようとしています。実況は私カメムシと、解説はおなじみカナブンさんです」「よろしくお願いします」「さてカナブンさん今日の見どころは?」「やはりヘラクレスやコーカサスなどの大型外国選手に小柄なクワガタ勢がどう戦うかでしょうね」「なるほど~。ではそろそろ文字数も少なくなってきました。続きは本の中でお楽しみください。一冊1,000円にて発売中です」「まぁジャケ買いでしょうねこれは」2009/08/15