出版社内容情報
「どこに いるの?」の呼びかけにお母さんの陰に隠れていた赤ちゃんたちが顔を出します。繊細で緻密なタッチで描かれた動物の親子、幸せそうな表情が美しい絵本です。
<読んであげるなら>0才から
<自分で読むなら>---
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ
73
【育児】99年出版。現在、愛息と奥様が⁈大好きなやぶうちまさゆきさん絵の絵本の1つ。細かい筆による柔らかい感じの写実的な動物達の絵が、ウチの母子に受けが良い様で。確かに可愛い。2017/09/10
Kawai Hideki
52
娘の「自分読み練習用」チョイス2冊目。色々な動物の赤ちゃんがお母さんに隠れているところを探す絵本。コアラの赤ちゃんは背中に、鶏の赤ちゃんは羽の下に、ラッコの赤ちゃんはお腹の上に。娘は「見つけるの簡単すぎる!」とツッコミを入れてたが、まあ、0.1.2絵本だからねえ。2018/03/11
けんとまん1007
30
かみさんが読みかせボランティアのために借りたのを拝見^^こりゃいいや。思わずニッコリしてしまった。やっぱり親子っていいような~、母親と子供のスキンシップ。気持ちがほっこり。2014/02/15
くぅ
28
最初のページに潜む赤ちゃんを探せていない息子は次のページで突然赤ちゃんが出てくるのにビックリしています(笑)一度動物園に連れて言ってから絵本で沢山の動物をみたので、こういう絵本を読み聞かせするとまた動物園に連れて行きたくなるけれど、この暑さ…。秋までお預けかしら。(1歳2ヶ月)2018/07/17
ひみこ@絵本とwankoが大好き♪
24
動物の親子の絵がリアルな感じ描かれている。おかあさんに守られている感がしっかりと伝わる絵本。2020/06/03