出版社内容情報
野原でおなかいっぱいになった動物たちはすっかり眠くなってしまいました。「どこでおひるねしようかな」と、それぞれお気に入りの場所を探します。自然の心地よさあふれる絵本。
<読んであげるなら>2才から
<自分で読むなら>---
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡
48
お昼寝が好きな人や岸田衿子さんの作品が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんも息子くんも、岸田衿子さんの作品が大好き!可愛い絵と優しい言葉遣いに、癒されます!今回は、お昼寝がテーマということで、絶賛、子ども園に通園組の息子くん達が、お昼寝組。ママは、お昼ご飯をいっぱい食べて眠くなった時のうたた寝は、ソファーでもリビングの椅子でも一瞬でも幸せ。親子で一緒に仲良く、お家の中で自分のお気に入りの、お昼寝場所を探したくなる素敵な絵本です!岸田衿子さんの他の作品を読んでみたくなります。2025/04/16
たーちゃん
30
お昼寝をする場所をそれぞれ決めるお友達。木陰だったり穴の中だったり。風がそよそよーって吹く場所でお昼寝出来たらそれはそれは気持ちいいだろうな。息子も楽しそうに聞いていました。2020/08/23
ナヲ
30
おなかいっぱいになったみんながお昼寝にちょうどいい場所をそれぞれ探します。お昼寝にぴったりの場所の理由がそれぞれかわいくてほっこりします。2020/02/06
しぃ
22
いいなあ、お昼寝。気持ちよさそうでほんわかします。2020/10/30
ゆりこ
19
図書館本。シリーズの前二作を読んでいて、娘も動物さんたちに愛着が湧いてきたよう。お弁当のあとのお昼寝なんだな〜、とつながりも分かって楽しめた。みんなバラバラな所を探して寝るのが良い。2024/01/15