感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
覚書 【中学年向き】2021/03/26
かち
7
ゆうべは つきを みましたか おおきくて まるい つきでしたか ■19日夜から、20日未明のスーパームーンは、 残念ながら見られなかったけど 月に思いを馳せるのもいいよね‥‥ 月のこと 宇宙服のこと 月に何があるか 宇宙服がどうして必要か わかりやすく楽しく読めます‥‥ ■知識の詰め込みで終わらず すみからすみまで覚えさせなくても 子どもたちに楽しい夢の世界を 広げてくれる本です (あとがきより)2019/02/21
まみ
7
科学絵本には珍しい、おしゃれな絵とスモーキーな色使いが素敵。何のために宇宙服を着るのか、重力が変わるとどうなるか、月にある山や噴火口や「月の海」とはどんなものか、小さい子にもわかりやすい言葉で書かれています。長男「ぼくも月に行ってぴょんぴょん跳ねたり大きな岩を投げ飛ばしたりしたい!」2010/04/24
紅生姜
4
小2と年長の娘にはちょっと早い「たのしいかがく」シリーズだが、私が結構楽しんで読んでいるからいいのだ。子どもの頃は、科学にまるで興味のない私だったが、大人になって宇宙や月などに思いをはせるとき、心安らぐ自分がいることに気が付いた。今いるちっぽけな世界から、心だけ大きな広い世界に飛び出せるから。2016/12/04
ハト
1
絵が素敵。モノクロに近い色合いなので、大人っぽい印象だけれど、きっと『つきのせかい』はこんなせかいなんだろうな。こどもにいい刺激になりそう。つきのせかいを探検させてあげよう。2014/04/06
-
- 電子書籍
- 問題児たちが異世界から来るそうですよ?…
-
- 和書
- クマのパディントン