内容説明
健全なる安全風土が、健全なる安全文化を生み出す!“科学技術の安全性確保”に関わる基本問題と“21世紀の人間社会”との関わりをテーマとした貴重な実証的調査・研究レポート第2弾。
目次
序章 風土と文化―安全性を確かなものにするために
第1章 作業現場に潜む「危険因子」
第2章 組織の安全風土―より安全な組織を目指して
第3章 福井県美浜町民の生活意識と安全意識
第4章 エネルギー源の転換―社会的安全風土の視点から
第5章 楽老・安全社会―高齢社会の安全風土
第6章 国際社会のエネルギー安全保障―グローバル化時代のエネルギー市場と政策
感想・レビュー
-
- 海外マガジン
- ALFRED HITCHCOCK'S …
-
- 和書
- 防人歌 - 万葉集巻二十