感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sofia
36
マクドナルド創業者の自伝をわかりやすくまとめたもの。会社を経営しているわけでもない私と、対極にいる方の話だが、興味深い。2017/10/15
Shinchan
15
マクドナルドの創業者レイ・クロックのことは、様々な本で紹介されているので少しは知っていたが、創業前から創業に至る経緯や発展の経緯など知ることはなかった。今回この本で、彼(マクドナルド)のたどってきた道筋を知ることができて良かった。2012/11/26
こじ
6
★★★☆☆ この本はマクドナルドの創業者レイ・クロックの自伝です。 まず、今現在の日本の長者番付で2位の柳井さん(ユニクロ)がマクドナルドのコンセプト「いつでもどこでも誰でも食べられる」を元に「いつでもどこでも誰でも着られる」服を追求した結果ユニクロができたのをご存じだろうか?そんなレイさんの本です。 その本で印象に残っているのは2点ある。 ①ビジネスはみんなを巻き込むことで成功する。 ②現場の人たちに権限を与えることで企業が成長する。 上記のことは大切なことだと思った。2017/07/19
hiloaki
5
成功はゴミ箱の中にの要約版。続けて読んだので入って来やすい。元本読んでないとピンとこなかったかも。柳井さんと孫さんのバイブルらしいので無理矢理もっかい読みます。2017/04/04
mitsu
3
マクドナルドの現状のチェーン店にした人物の名言をピックアップし解説した内容です。今でも参考になる話だと思いました。2017/01/16
-
- 和書
- 鉛筆でなぞる正信偈