モヤモヤ職場―「ウザい上司」と「シケた部下」をスッキリさせるために

電子版価格
¥1,047
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

モヤモヤ職場―「ウザい上司」と「シケた部下」をスッキリさせるために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833419338
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

目次

第1章 上司が今、やろうとしている「コーチング」の元ネタを解く(「君ならできる、おまえに任せた」;「君ならどうする?」;「君には期待している」 ほか)
第2章 上司もいつも悩んでいる「評価」のやり方がわかる(「この評価には深い理由がある。なぜならば…」;「目標は自ら考えよ!」;「評価はルールで行うものではない」 ほか)
第3章 上司にも答えはない大難問「リーダーシップ」の処方箋(「トップの役目はビジョンを打ち出すこと」;「さあみんなで集まって考えようか」;「うちの会社にもその昔…」 ほか)

著者等紹介

鳥谷陽一[トリヤヨウイチ]
プライスウォーターハウスクーパース株式会社コンサルタント/ディレクター。東京都立大学(現・首都大学東京)経済学部卒業後から、一貫して組織戦略・人事・人材開発コンサルティングに従事。産業能率大学(経営開発本部)を経て、2001年から現職。人事戦略、評価制度の設計、およびそれに伴うマネジメント研修の開発に従事。金沢工業大学大学院客員教授(組織人事マネジメント)

石橋誉[イシバシホマレ]
プライスウォーターハウスクーパース株式会社コンサルタント/マネジャー。学習院大学経済学部卒業後、国際会計事務所系コンサルティング会社において業務改革コンサルティングに従事。その後国内系シンクタンクにおける戦略・事業開発コンサルティングを経て2007年から現職。人事制度構築、リーダーシップ、マネジメント力向上コンサルティングに従事。米国CCE,Inc.認定GCDF‐Japanキャリアカウンセラー、株式会社イー・キュー・ジャパン公認EQプロファイラー

友森篤[トモモリアツシ]
プライスウォーターハウスクーパース株式会社コンサルタント/マネジャー。創価大学法学部卒業後、最大手総合建設会社において人事、会計などに従事。その後外資系コンサルティング会社における人材開発業務、英国国立シェフィールド大学マネジメントスクール(人的資源戦略修士号)などを経て2005年から現職。人事制度構築、人材開発、組織開発等のコンサルティングに従事。前職を含め約10年間に亘ってHRM(人的資源管理)・HRD(人材開発)領域における業務経験を有する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hiyu

6
表紙とは随分異なる内容であった。上司-部下の関係性の在り方について、双方の視点で良く示してあると思う。以前から他人を変えるより自分が変わる方が良いとはよく言ったもので、ピントは若干ブレるが、その最初の一手になるようなそういう読後感であった。2020/11/10

ヴォーリズ

0
一見軽いタイトルですが、中身は硬派なリーダーシップ論です。具体例の中で代表的な理論が紹介され、その有効性と実践する際の留意点が分かりやすく整理されています。いずれの場合も重要なのはコミュニケーションであり、まさにリーダーとはコミュニケーション業であると納得させられます。2015/01/05

Kitamuu

0
まず信念を言葉にしてみよう 2024/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/596018
  • ご注意事項

最近チェックした商品