格差社会の宗教文化―「民衆」宗教の可能性を再考する

個数:
  • ポイントキャンペーン

格差社会の宗教文化―「民衆」宗教の可能性を再考する

  • 熊田 一雄【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 風媒社(2022/06発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月08日 05時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833111454
  • NDC分類 169.1
  • Cコード C0036

内容説明

弱肉強食の論理を助長する新自由主義に対して、いかなるオルタナティブが可能なのか。明治日本の宗教界にあった「侠気」の現代的意味を探り、天理教の事例に「暴力をやわらげる方法」の手がかりを見出すなど、「民衆」宗教と社会の関係をときほぐす。

目次

第1章 小説『1Q84』における悪の表象について
第2章 明治日本の宗教者とエートスとしての“侠気”
第3章 天理教教祖と“暴力”の問題系
第4章 天理教教祖は強い父の夢を見たか?―日本の宗教界と宗教学の共犯関係
第5章 天理教の男性カリスマの研究―関根豊松の事例
第6章 日本の宗教における信仰治療について―天理教の事例から
第7章 不安障害の信仰治療について―天理教の事例から
第8章 日本の宗教と「斜めの関係」―天理教と脱ひきこもり

著者等紹介

熊田一雄[クマタカズオ]
1962年京都市生まれ。東京大学大学院文化人類学専攻博士課程単位取得退学。現在、愛知学院大学文学部宗教文化学科教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

田中峰和

5
第1章でこそ、小説「1Q84」における宗教の問題を取り上げて、オウム真理教の問題点と悪の表象について論じて学術てきだった。ところが、第3章以降は天理教の理念や奇跡を教団からのメッセージをそのまま宣伝内容にはうんざりした。安倍元首相の暗殺事件以来、統一教会による搾取の問題が連日、報道されている。本来、新宗教とは信者から搾取するのが当たり前の存在。天理教などは搾取の宗教と糾弾されていた時期もあった。病気直しや詐欺的行為で信者を増やしてきた天理教だが、本書で紹介されている子ども食堂などの良い面もあるにはある。2022/09/29

noko

3
天理教のことが中心の本で、新宗教全般の事を知りたい人が読んで満足いく本ではない。ほんの少しだけオウム真理教について取り上げられていた。オウムの中核には聖無頓着の問題があり、現代日本の若年高学歴層における人間関係の希薄化の問題がある。他者との共感共苦をやめ心を安定させようという教えを、オウムは主張。原始仏教の精髄と松本は言うが、本来の原始仏教の教えとは何も関係がない。6歳で親に捨てられた松本が、自己救済のために編み出した心のコントロール法が元になっている。2024/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19892942
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品