• ポイントキャンペーン

よみがえれ城下町―犬山城下町再生への取り組み

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 218p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784833110747
  • NDC分類 318.6
  • Cコード C0036

内容説明

市民と行政が一体となって進めた「私たちのまち」づくり。道路拡幅計画をくつがえし「かけがえのないまち」を再創造した、愛知県犬山市の挑戦。

目次

第1章 都市計画道路
第2章 拡幅見直しとまちづくりの始まり
第3章 犬山に残る豊かな文化遺産
第4章 城下町はよみがえるか―これからの犬山を語る人々
対談 「犬山は、日本の宝として残すべきまちですね」
座談会 「地域のまちづくりを支援する国の取り組み」

著者等紹介

高野史枝[タカノフミエ]
フリーライター・放送作家。人物インタビュー、映画評論、エッセイなど雑誌を中心に記事多数。民放ラジオにパーソナリティとしても出演中。名古屋市女性会館、小牧市民大学こまき未来塾などで連続講座を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kei-zu

23
この7月に犬山を訪れました。市役所の職員に城下町を案内いただき、地域をあげて歴史的な街並みが保存されているお話を聴くことができました。 本書は、先行事例を検討の上、道路の拡幅を取りやめ、地域の方々との交流から町を活性化していく過程を紹介しています。 地域の方々へのインタビューの内容も楽しく、また犬山を訪れたくなりました(^-^)2023/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2224270
  • ご注意事項

最近チェックした商品