東海風の道文庫<br> 将軍の座―徳川御三家の政治力学

個数:

東海風の道文庫
将軍の座―徳川御三家の政治力学

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833106252
  • NDC分類 210.5
  • Cコード C0021

内容説明

将軍への野望、三つ巴の確執―。徳川御三家、骨肉の政権争奪劇の内幕は。尾張・水戸・紀州の徳川御三家。その誕生から消滅までのドラマを描いた名著に、大幅加筆。最新の史料に基づく考察を加えた新版『将軍の座』。

目次

御三家の構想(訓戒のゆくえ;慈父と愛子 ほか)
そして、確立へ(誠実な兄;公私のはざま ほか)
格式瑣談(「シタニロ、シタニロ」;御城付の情報力 ほか)
栄位に挑む(兄よ、弟よ;親類同士、親友同士 ほか)
和戦の時空(束の間の蒼天;慶事相つぐ ほか)
終章の力学(明君、登場;勤王か、佐幕か ほか)

著者等紹介

林董一[ハヤシトウイチ]
1927年、愛知県名古屋市に生まれる。1953年、名古屋大学法学部法律学科卒業。1959年、名古屋大学大学院修了。日本法制史専攻。法学博士。1966年、愛知学院大学教授。現在、同大学名誉教授。1979年、第32回中日文化賞受賞。1995年、第21回明治村賞、東海テレビ文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品