爽books<br> 鉄道でゆく東海絶景の旅

個数:

爽books
鉄道でゆく東海絶景の旅

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 146p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784833101417
  • NDC分類 291.5
  • Cコード C0026

内容説明

駅からちょっと足を延ばせば別世界!カメラマンに人気の有名撮影地から、地元の人しか知らない穴場まで…気軽に楽しめる眺望スポット満載。

目次

第1章 静岡県
第2章 大井川鉄道
第3章 飯田線
第4章 愛知県
第5章 中央本線
第6章 岐阜県
第7章 三重県

著者等紹介

内藤昌康[ナイトウマサヤス]
1971年、岐阜県揖斐川町生まれ。愛知大学文学部卒業。競輪専門紙、編集プロダクション、地方出版社勤務を経て、現在は東海地方全域をフィールドにフリーライター/エディター/カメラマンとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mittaka

1
本書を読んで大井川鉄道利用プラン:奥大井湖上駅で下車、接阻峡温泉、長島ダム、アプトいちしろから復路につくという妄想に胸躍らせた。以前から惹かれるものを感じながら乗車したことのないJR飯田線。車で通るのとは違った風景に出会えるところに鉄道+徒歩の醍醐味があると思う。絶景ポイントまでの地図、写真、そして解説とうまく連携しておりとても役に立つ。写真を撮ったその場所が地図に示されており、まじめに作られた本だと感心した。これほど見事に地図と写真が対応している本は初めて。訪問する人のことを考えているのが伝わってくる。2018/05/28

ちょーのすけ

0
鉄道の駅から約2キロ以内、徒歩30分程度圏内にある絶景・眺望ポイントを紹介するマニアックな本。目の付け所も、それぞれの場所の絶景写真も素晴らしい。2010/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/641669
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品