内容説明
駅からちょっと足を延ばせば別世界!カメラマンに人気の有名撮影地から、地元の人しか知らない穴場まで…気軽に楽しめる眺望スポット満載。
目次
第1章 静岡県
第2章 大井川鉄道
第3章 飯田線
第4章 愛知県
第5章 中央本線
第6章 岐阜県
第7章 三重県
著者等紹介
内藤昌康[ナイトウマサヤス]
1971年、岐阜県揖斐川町生まれ。愛知大学文学部卒業。競輪専門紙、編集プロダクション、地方出版社勤務を経て、現在は東海地方全域をフィールドにフリーライター/エディター/カメラマンとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mittaka
1
本書を読んで大井川鉄道利用プラン:奥大井湖上駅で下車、接阻峡温泉、長島ダム、アプトいちしろから復路につくという妄想に胸躍らせた。以前から惹かれるものを感じながら乗車したことのないJR飯田線。車で通るのとは違った風景に出会えるところに鉄道+徒歩の醍醐味があると思う。絶景ポイントまでの地図、写真、そして解説とうまく連携しておりとても役に立つ。写真を撮ったその場所が地図に示されており、まじめに作られた本だと感心した。これほど見事に地図と写真が対応している本は初めて。訪問する人のことを考えているのが伝わってくる。2018/05/28
ちょーのすけ
0
鉄道の駅から約2キロ以内、徒歩30分程度圏内にある絶景・眺望ポイントを紹介するマニアックな本。目の付け所も、それぞれの場所の絶景写真も素晴らしい。2010/09/02
-
- 和書
- 日米摩擦の構造