加賀藩と能登天領の研究

加賀藩と能登天領の研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 508p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784833019064
  • NDC分類 214.3
  • Cコード C3021

目次

第1編 近世七尾の成立と展開(加賀藩成立への道;鹿島半郡と浦野事件;所口街の支配と生業;七尾湾と灘浦の水産業)
第2編 近世七尾の社会と文化(加賀藩初期の浦役と浦方支配;「天正十二年鵜浦門徒為取替証文」について;近世における能登の村堂;鵜祭りの道)
第3編 能登天領の成立と展開(能登天領の成立;羽咋郡町村と平家;能登土方領の租税制度;千路村の文書)
第4編 加賀藩の村とまち(金沢と尾山の地名について;天正期扶持百姓;加賀藩初期税制の一考察―天正期皆済状を中心として;加賀藩明暦の村御印について;奥能登両郡における改作法への試行;加賀藩の寺請制度の一考察;近世輪島町の酒造について―宝暦より天明期を中心として;枝権兵衛の富樫水掘制)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitsuru1

0
うーん難しい。地元の事で地名等が判るのでかろうじて読めた。沢山ある論文の検索用の一冊といった感じかな。2013/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6301365
  • ご注意事項

最近チェックした商品