内容説明
新血液法下の輸血と献血のすべてがわかる!!現場の理論家が書き下ろした最新のテキスト。
目次
輸血と献血の歴史
献血
輸血学の基礎
血液検査
血液製剤
血漿分画製剤
輸血の実際
輸血の副作用
同種血輸血の回避
造血幹細胞移植
諸外国の血液事業
輸血の未来
著者等紹介
霜山龍志[シモヤマリュウシ]
1952年札幌に生まれる。1977年北海道大学医学部卒業。1982年テンプル大学医学部客員研究員。1997年札幌医科大学非常勤講師。医学博士、内科専門医。現在、北海道赤十字血液センター副部長、米国内科学会上級会員、日本輸血学会評議員、日本医事法学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 隔離小屋