内容説明
「保健同人家庭の医学」略称「赤本」を発行したのは昭和44年。それを全面改訂し、「新赤本」新版を発行したのが平成5年のこと。それから7年の歳月が流れて、この間、医学は大きな進歩を遂げた。ここに新しい世紀を迎えるにあたり手を加え、現時点での最新の医学情報を書き加えた。
目次
救命処置と応急手当(救命処置;事故と救命処置;応急手当)
症状とセルフケア・医療のうけ方
病気の知識―その治療と療養(呼吸器の病気;循環器系の病気;消化器の病気 ほか)
健康な生活のために(妊娠と出産;子どもの育て方;健康な思春期をおくるために ほか)
-
- 電子書籍
- 断弦 文春文庫