- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 芳文社 まんがタイムKRC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
122
今回は薪作りの話と瑞牆キャンプ場編を収録。薪も貰ってくればいいってもんじゃなくて、割った上に乾燥させないかんらしい。チェーンソー扱う教頭先生が頼もしいな。なでしこが大井川に行ってる間に、残りのメンバーの方は自分たちでキャンプに向かったようで。その顛末が回想形式で描かれる。回想場面がポップな語り口な上に、ホラ混じりで楽しい。旅情あって、飯テロ的な食事描写があるのは、相変わらず。私は出不精だし料理も駄目なので、こういう楽しみは漫画でしか味わえないのが、残念。この巻以降は暖かい季節に入るので、どうなるのか期待。2021/04/12
榊原 香織
95
あー、七里岩てホントに七里あるんだ。ホラかと思ってたw 瑞垣山荘でキャンプしてるけど、昔女子大生殺人事件があったと思ったが。今は綺麗になってるんだね。2024/08/10
雪紫
65
「仕事帰りに買って夕飯前に読み終えたら、予想以上にとんでもない飯テロだった」完全に旅漫画!ちくわ、はんぺん、ワイプ!回想なのをいいことに好き勝手に表現されてマジカオス(魔女幻想か!)! 背徳のトマト焼きそばのくだり好き。この巻の中だと一番作ってみたい。・・・へやキャン△の斉藤さん父、かなりシュール。2021/04/13
雪紫
51
再読。背徳のトマト焼きそばを作った身としては大垣の絶賛に頷いてしまう。ドラマ版は伊豆キャンも見たいけどこの回想キャンプのカオス具合もどう再現するのか、見てみたいわぁ。2021/07/13
芳樹@マンガ専用
47
【電子】なでしこ&リンが大井川キャンプをする一方で、残ったノクルメンバー千秋&あおい&恵那が瑞垣山でキャンプするお話し。薪造りをしながら千秋たちが回想する展開で、ホラと現実が入り混じるエピソードになっていて大変面白い回でした。次回はお花見キャンプかな。新入生もどうなるか。今後の展開が楽しみです。2021/05/02