内容説明
真言宗の教義、歴史、仏事の事典。真言宗の教え、歴史、小事典と便覧編で構成。小事典は教義的に必要な言葉・経典・書物、歴史的に重要な人物等にくわえ現代の法会、行事等仏教一般に共通する基本的な項目506を収録。便覧編は胎蔵曼陀羅の構成、法会・仏具・墓、四国88カ所ほかに年表等を掲載。巻末に五十音順の事項索引を付す。
目次
真言宗の教え
真言宗の歴史
真言宗小事典
便覧編
-
- 和書
- さんぽっぽ
真言宗の教義、歴史、仏事の事典。真言宗の教え、歴史、小事典と便覧編で構成。小事典は教義的に必要な言葉・経典・書物、歴史的に重要な人物等にくわえ現代の法会、行事等仏教一般に共通する基本的な項目506を収録。便覧編は胎蔵曼陀羅の構成、法会・仏具・墓、四国88カ所ほかに年表等を掲載。巻末に五十音順の事項索引を付す。
真言宗の教え
真言宗の歴史
真言宗小事典
便覧編