歎異抄に聞く〈4〉

個数:

歎異抄に聞く〈4〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 509p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784831834515
  • NDC分類 188.74
  • Cコード C3315

目次

第十三章について(承前)(宿業と善悪;宿業と罪;非宗派的宗教としての真宗;快楽と恐怖を超える;いのちの法則と社会性;業報にさしまかせて本願をたのむ;宿業の自覚)
第十四章について(罪と満足;二心と一心;無条件の連帯;罪とは何か;罪からの解放;時期純熱の真教;生死の罪、倫理の罪;みな生死のきずなにあらざることなし)
第十五章について(往生と成仏;金剛堅固の信心;修道的人間;真実を生きる信心)

著者等紹介

児玉暁洋[コダマギョウヨウ]
1931年岐阜県に生まれる。1948年石川県、明達寺(暁烏敏師)に入門。1958年金沢大学卒業。1960年大谷大学大学院修士修了。1961年から1987年まで、大谷専修学院に勤める。1985年真宗大谷派教学研究所所員。1990年から1995年まで、同所長。2006年から2018年5月まで、大谷専修学院非常勤講師。満天星舎(どうだんしゃ)舎主。2018年5月13日示寂(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品