内容説明
学部で学ぶことやキャンパスライフ、卒業後の進路までを、実際に取材して、わかりやすく説明している。
目次
1章 社会学部はどういう学部ですか?どんなことを学びますか?(社会学部は何を学ぶところですか?;社会学部はどんな人が集まってくる学部ですか? ほか)
2章 観光学部はどういう学部ですか?どんなことを学びますか?(観光学部は何を学ぶところですか?;観光学部はどんな人が集まってくる学部ですか? ほか)
3章 社会学部・観光学部のキャンパスライフを教えてください(社会学部・観光学部ならではの授業はありますか?;社会学部・観光学部ならではの授業外活動はありますか? ほか)
4章 資格取得や卒業後の就職先はどのようになっていますか?(卒業後に就く主な仕事はなんですか?;社会学部・観光学部で取りやすい資格を教えてください ほか)
5章 社会学部・観光学部をめざすなら何をしたらいいですか?(社会学部・観光学部のある大学の探し方・比べ方を教えてください;かかわりの深い教科はなんですか? ほか)
著者等紹介
中村正人[ナカムラマサト]
編集者。ジャーナリスト。訪日旅行市場の最新動向を取材し、日本のインバウンドビジネスの方向性を探っている。著書の他、ブログ「ニッポンのインバウンド“参与観察”日誌」、ウェブサイト「ボーダーツーリズム(国境観光)を楽しもう」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。