なるにはBOOKS 大学学部調べ<br> 看護学部・保健医療学部

個数:

なるにはBOOKS 大学学部調べ
看護学部・保健医療学部

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 141p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784831514707
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C0037

出版社内容情報

「学部」のホントを紹介する新シリーズ「なるにはBOOKS 大学学部調べ」。第一弾は医療職をめざす人のための学部・学科を紹介。

松井 大助[マツイダイスケ]
1976年生。編集プロダクションを経てフリーランスライターとして独立。企業や官公庁の事務職・技術職から教育・医療・福祉・法律・会計など各分野の専門職まで、世の中のさまざまな職業を取材。働くことの楽しさや厳しさ、個々の仕事で求められる知識や技能について探究している。講演活動にも従事。
主著:『5教科が仕事につながる!』シリーズ、『会社のしごと』シリーズ(以上、ぺりかん社)、『自動車の仕事大研究』(産学社)ほか。

内容説明

みんなの中の半分くらいの人は、大学に進学すると思う。でも、大学にはたくさんの学部がありすぎて、「何だかわからない!」と悲鳴を上げてはいないかな?この本では、学部で学ぶことやキャンパスライフ、卒業後の進路までを、実際に取材して、わかりやすく説明していくよ!

目次

1章 看護学部・保健医療学部はどういう学部ですか?(看護学部・保健医療学部は何を学ぶところですか?;どんな人が集まってくる学部ですか? ほか)
2章 看護学部・保健医療学部ではどんなことを学びますか?(看護学部・保健医療学部の主な学科はなんですか?;看護学科では何を学びますか? ほか)
3章 看護学部・保健医療学部のキャンパスライフを教えてください(看護学部・保健医療学部ならではの授業はありますか?;看護学部・保健医療学部ならではの授業外活動はありますか? ほか)
4章 資格取得や卒業後の就職先はどのようになっていますか?(卒業後に就く主な仕事はなんですか?;看護学部・保健医療学部で取りやすい資格を教えてください ほか)
5章 看護学部・保健医療学部をめざすなら何をしたらいいですか?(看護学部・保健医療学部のある大学の探し方・比べ方を教えてください;かかわりの深い教科はなんですか? ほか)

著者等紹介

松井大助[マツイダイスケ]
1976年生まれ。編集プロダクションを経て、フリーランスライターとして独立。企業や官公庁の事務職・技術職から、教育、医療、福祉、法律、会計などの各分野の専門職まで、世の中のさまざまな職業を取材。働くことの楽しさや厳しさ、個々の仕事で求められる知識や技能について探究している。講演活動にも従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

🐚

0
医療職というと医師か看護師のイメージが強いが、本書は保険医療学部というくくりで理学•作業療法士や臨床検査技師、診療放射線技師などなど視野を広げてくれる。さまざまな職種のエピソードを読むことで、看護以外にも向いている仕事があるのではないか、と考えるきっかけになった。2023/12/20

Mariko Yoshida

0
看護の考え方をよく知れた ためになる言葉がいっぱい載ってた2019/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11728991
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品