内容説明
ときには静流、ときには激流となる第二次大戦後から今日までの世界経済の流れを世界経済秩序の視点に立ってみつめ、分析し、その流れを動かしているメカニズムをやさしく、わかり易く説く。
目次
第1章 大戦後の世界秩序と東西冷戦
第2章 「冷戦以後」における国際状況の変化
第3章 世界経済における「成熟」と「興隆」
第4章 自由貿易・摩擦そして地域主義
第5章 東アジア経済の飛躍的変化
第6章 東アジア経済圏、中国そして日本
ときには静流、ときには激流となる第二次大戦後から今日までの世界経済の流れを世界経済秩序の視点に立ってみつめ、分析し、その流れを動かしているメカニズムをやさしく、わかり易く説く。
第1章 大戦後の世界秩序と東西冷戦
第2章 「冷戦以後」における国際状況の変化
第3章 世界経済における「成熟」と「興隆」
第4章 自由貿易・摩擦そして地域主義
第5章 東アジア経済の飛躍的変化
第6章 東アジア経済圏、中国そして日本