マネジメントとは何か

個数:
  • ポイントキャンペーン

マネジメントとは何か

  • 佐々木 恒男【著】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 文眞堂(1992/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 52pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 244p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784830940750
  • NDC分類 336
  • Cコード C3034

内容説明

会社に限らず、組織中心主義の幣害は今や誰の目にも明らかである。だが、組織を批判するだけで、組織から逃避するだけで問題は解決するのか。個人と組織の共生を可能にするために、マネジメントはいかにあるべきか。現代組織社会への大胆かつ明快な指針の書。

目次

1 マネジメント研究の基礎(マネジメント研究の方法;会社企業;株式会社の経営者)
2 経営者の役割(経営者の経験の体系化;組織と経営;意思決定の合理性)
3 経営の目標と戦略(目標と戦略;経営の基本戦略;経営資源最適配分戦略;戦略的経営)
4 経営組織(経営組織の編成;権限と責任;集権化か分権化か;組織の条件性;柔軟な組織の設計原理)
5 モチベーション(マネジメントにおける人間問題の重要性;ヤル気を起こさせるには;仕事と満足;組織の魅力づくり)
6 リーダーシップ(経営者のリーダーシップ;リーダーシップ・スタイル;経営者のチームワーク)

最近チェックした商品